どうも僕です
5/24は就活で出席できませんでした。
本当にすみません。。。
けれど!
努力の甲斐あって二つ目の
内定を獲得しました!!!!!
自分の苦労が報われた気分ですね♪
しかし、まだどの方向に進むかは
決めかねています。さあ自分の
人生の分かれ道に立っております。
5月も終盤ですが、就活もそろそろ
終えようかと思っているので
これからは卒論にシフトチェンジ
していけたらと思います!
(この一週間は就活で少しも進められて
いませんが...)
なんさん発表が6月頭にあるので
それまでにはまたまとめ直したいと
思います!!!
それじゃあまた来週☆
じゃばぬううううううううううう
2011年5月25日水曜日
2011年5月19日木曜日
暑くなってきたとです
どうも、僕です。
早くも今年は5月に入りましたねえ
ちっと寒いなあとか思ってたらもう
真夏日ですよ、ビバ熊本ですよ、ねえ?
先日(5/17)のゼミでは教室を間違っている
ことに気づかず、最後の5分しかゼミに
参加できませんでしたorz...
マスデン先生すみませんでした。
しかし、卒論の作成のための
マガジンプラスを使って色んな
キーワードを入れて、新たな
文献を探し出せたのでよかったと思います。
これからはこれらの文献を読み漁って
より深い内容の卒論にするために
取り組みたいと思います。
暑かー暑かーなば暑かー
辛いー辛いーだご辛いー
美味いー美味いー枝豆美味いー
早くも今年は5月に入りましたねえ
ちっと寒いなあとか思ってたらもう
真夏日ですよ、ビバ熊本ですよ、ねえ?
先日(5/17)のゼミでは教室を間違っている
ことに気づかず、最後の5分しかゼミに
参加できませんでしたorz...
マスデン先生すみませんでした。
しかし、卒論の作成のための
マガジンプラスを使って色んな
キーワードを入れて、新たな
文献を探し出せたのでよかったと思います。
これからはこれらの文献を読み漁って
より深い内容の卒論にするために
取り組みたいと思います。
暑かー暑かーなば暑かー
辛いー辛いーだご辛いー
美味いー美味いー枝豆美味いー
2011年4月19日火曜日
第二回の授業!in Libraly
はいやってまいりましたよ火曜日が!
えー今日は作成した論文をマスデン先生に
見てもらいましたよ!
アドバイスがないと自分じゃあこの先
どー進めたらいいかわかんなくなって
きてたからな(・ω・`)...
写真撮られながらのアドバイスだったけど
新しい道が見つかったような気がする!
今からは就活の合間にたらい回しじゃなく
医療制度の不備などにも視点を向けて調べようと
思うます!!!!!!!!!!!!!!!
頑張んべー \ ハ イ ! /
えー今日は作成した論文をマスデン先生に
見てもらいましたよ!
アドバイスがないと自分じゃあこの先
どー進めたらいいかわかんなくなって
きてたからな(・ω・`)...
写真撮られながらのアドバイスだったけど
新しい道が見つかったような気がする!
今からは就活の合間にたらい回しじゃなく
医療制度の不備などにも視点を向けて調べようと
思うます!!!!!!!!!!!!!!!
頑張んべー \ ハ イ ! /
2011年4月12日火曜日
4年次初ゼミでござる
皆さんはじめまして。
2011年が始まりました。
僕はもう4年生です。
早かったです。特に2年が早かったです。
卒論の進行状況ですが、
就活が忙しく全くといっていいほど
手がつけられてないのが現状です。
就活を早めに決めて
懸賞論文に向けて取り組みたいと
思っておりますです。はい。
みんなよろしくなっ
(ノシ・∀・)ノシ バンバンッ
2011年が始まりました。
僕はもう4年生です。
早かったです。特に2年が早かったです。
卒論の進行状況ですが、
就活が忙しく全くといっていいほど
手がつけられてないのが現状です。
就活を早めに決めて
懸賞論文に向けて取り組みたいと
思っておりますです。はい。
みんなよろしくなっ
(ノシ・∀・)ノシ バンバンッ
2010年6月15日火曜日
発表ですねわかります。
今日は卒論の途中経過発表。
何とか仕上げてレジュメを
人数分作りました。
後は、自分の論文への取り組みを
しっかりみんなに伝えられたらと
思います。
客観的な意見は論文を書くにおいて
とても大事なことだと認識しているので、
沢山の意見をぶつけて貰える事を
期待しています。
何とか仕上げてレジュメを
人数分作りました。
後は、自分の論文への取り組みを
しっかりみんなに伝えられたらと
思います。
客観的な意見は論文を書くにおいて
とても大事なことだと認識しているので、
沢山の意見をぶつけて貰える事を
期待しています。
2010年6月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)